アルプスの山小屋案内

ヨーロッパアルプスの山小屋を案内するブログです。1990年代の情報のため、現在の状況と異なる場合があります。

ツェルマットのハイキングコース案内#2 - ツェルマットからゴルナーグラート

はじめに

今日は、ツェルマットからゴルナーグラートのハイキングコースをご案内します。
本記事を読む前に、以下の記事を一読されることをおすすめします。 alpes.hatenablog.com

スイス全図
スイス全図

カテゴリ

  • ハイキング

コース

ツェルマット(1605m) ==== リッフェルベルク(2582m) ==== ゴルナーグラート(3130m) ---- シュトックホルン(3532m) ・・・・ ツェルマット(1605m)

表記 移動手段
==== 電車 / バス
---- ケーブルカー / ロープウェイ / ゴンドラ
・・・・ 徒歩
登り

登山電車(ツェルマット ~ リッフェルベルク ~ ゴルナーグラート) 約45分。
ロープウェイ(ゴルナーグラート ~ シュトックホルン) 約10分。

下り

徒歩(シュトックホルン ~ ツェルマット) 3時間30分~4時間。

約12kmの草原の下りの径。
途中リッフェルアルプ駅(2210m)から登山電車に乗れば、ここから下の森林帯をカットできる。

ワンポイント

アプト式の登山電車が森林限界を抜けるとアルプの世界です。車窓一杯に素晴らしい眺めが展開されます。
終点ゴルナーグラートはなんと標高3138mもあります。北アルプス槍ヶ岳穂高岳の高さまで一歩も歩かずに運んでくれるこの鉄道が、今から約100年も前に完成したというから驚きです。
しかも、ホテルやレストランもあり、テラスでの食事はそのロケーションといい最高でしょう。(しかし、世界中の観光客でいつもごったがえしています。)
この先ロープウェイと約30分の登りで、シュトックホルン(3533m)の頂上に立てば、ヨーロッパアルプス第二の高峰モンテローザ(4634m)をはじめ、リスカム、カストール、ポリュックス、ブライトホルン、そしてマッターホルンと連なる超4000m峰のパノラマの展開を楽しむことができます。
また、はるか下方にはゴルナーグラート氷河が望め、その雄大さはきっといつまでも想出に残るでしょう。
下山は、"アルプの世界"とマッターホルンを眼前に眺めながら自由に散策する数時間です。

元気印の人は、ゴルナーグラートから氷河に降りてみたらどうでしょう。トレースは、はっきりしていて安全に氷河を歩くことができます。

途中のリッフェル湖に浮かぶマッターホルンの姿は迫力があり圧巻です。