アルプスの山小屋案内

ヨーロッパアルプスの山小屋を案内するブログです。1990年代の情報のため、現在の状況と異なる場合があります。

アルプスの山小屋案内#12 - ムートホルン小屋(Mutthornhütte)

はじめに

今日はベルナー・オーバーラントのムートホルン小屋をご案内します。
本記事を読む前に、以下の記事を一読されることをおすすめします。 alpes.hatenablog.com

ガステルンタールのハイムリッツからムートホルン小屋、レッチェンタールのファフレラルプまでの略図
ガステルンタールのハイムリッツからムートホルン小屋、レッチェンタールのファフレラルプまでの略図

山域

ベルナー・オーバーラン

リゾート

カンデルシュテーク、レッチェンタールのファフレラルプ

ロケーション

ガステルンタールのカンデルフィルンとラウターブルンネンをつめたチンゲルフィルンのサドル(鞍部)にあり、四方向からアプローチができる恵まれたロケーションにある。

標高

2901m

出発地

カンデルシュテークのガステルンタール、レッチェンタールのファフレラルプ、さらにキエンタールのグシュパルテンホルン小屋からも

用具

アイゼン、ピッケル(ストック)、パーティとしてザイル(20m以上)。

難しさ

技術的には課題はないが、完全な氷河上の山行。

所要時間

ガステルンタールのハイムリッツ〜ムートホルン小屋

6時間

ムートホルン小屋〜ペータースグラート〜レッチェンタールのファフレラルプ

4時間

カテゴリー

  1. AA
  2. AA
  3. AA
  4. AA

※カテゴリー詳細はこちら

コースのアウトライン

カンデルシュテークからゼルデンまではプライベートのミニバスが運行されている。ゼルデンからは平坦な道を20分でハイムリッツへ。ここには放牧の牛や羊を管理すると共にハイカーや登山者にベットと食事を提供する素朴な山の一軒家がある。さらに流れに沿って歩き、高山植物の咲き乱れる古いモレーンの土手をいくとカンデルフィルン(氷河)の先端につく。この氷河は傾斜もゆるく、早朝の雪がしまっている時に通過すれば技術的な課題はなく、楽しい雪上歩行となる。
翌日のペータースグラート越えは標高差300mあるがチンゲルホルン(3576m)や、ブリュームリアルプ連山が目線の高さにせまっての大パノラマが足取りを軽くしてくれる。ペータースグラートからの下降は2900m地点あたりで雪は消えて、ファフレタールの流れが現われ、左岸の踏み後がファフレラルプの小集落に導いてくれる。

ワンポイント

このトレッキングは穏やかではあるが氷河を歩き、標高3200mのペータースグラートの雪稜をこえるので、アルピニストへの第一歩の高山入門の山行である。13世紀にはヴァリス州とベルナー・オーバーラント州を結ぶこの万年雪の雪稜をレッチェンタールの住民たちが越えていたと推定されている。ラウターブルンネンタールのトラクセラウエネン、ミューレン、グリンデルヴァルトヴァリス人が設立した居留地だったという。1483年に設立されたラウターブルンネンの古い教会の鐘はブライトホルンとチンゲルホルンの鞍部であるヴェターリュケを越えて運ばれたといわれ、その証拠もあげられている。また、レッチェンタールの村々には、日焼け小さな木造りの家々が斜面に雛壇のように並んでいて、ヴァリスの典型的な風景がみられる。この谷はもともと孤立していたうえに、カンデルシュテークがブリックとトンネルで結ばれてしまったおかげで、古くからの慣習が今に継承されていて魅力あるスイスの原風景に出会える。